玄関周りのリフォーム。【ウエスタンレッドシダー(米杉)施工例 s20210525】
当店のウエスタンレッドシダーをご購入のお客様から施工写真をいただきました。
・・・


先日はお世話になりました。
ようやく玄関周りのリフォーム終わりましたので、写真をお送りします。
以前に犬を飼っていたので、壁紙の下回りが汚れ、幅木も駄目になってしまったので、和風マンションらしく素人ながら今回羽目板張りに挑戦しました。
幅木、見切は今回お世話になったレッドシダー厚に合わせるべく奈良県の業者に特注で作ってもらいました。
幅木、見切は着色ニスで仕上げましたが、ウェスタンレッドシダーは木の風合いを残すべく、クリアニス仕上げ、素人ながらまあまあの出来と思っていますが、いかがでしょうか?
幅木、見切材の切り合わせには少し苦労しましたが、その他は特に問題無く、作業時間は実質2日程度だと思います。
また、機会ありましたらよろしくお願いします。
神奈川県 H様
幅木を特注するなど、今回の挑戦に意気込みが感じられます。
その甲斐あって素敵な玄関になりましたね。
クリア塗装のレッドシダーの濃淡も美しい仕上がりです。
お写真ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
●ウエスタンレッドシダー(米杉)内装材・壁材(羽目板・パネリング)
ウッディロバートではご購入いただいた皆様からの「施工写真」をお待ちしております。