ウエスタンレッドシダーのテラス屋根【ウエスタンレッドシダー(米杉)施工例 s20180619-1】
当店のウエスタンレッドシダーをご購入のお客様から施工写真をいただきました。
・・・

御社の木材で製作したテラス屋根です。
1月のセール時に購入したのですが、いろいろあり完成は6月になりました。
梅雨の洗濯干しに間に合うようにとのことでしたので、ギリギリではありますが。。。
作業時間は丸4日くらいかと。
屋根の部材はウエスタンレッドシダー、柱はヒノキで作成しました。
接語部分はシンプソン金具をペンキで塗り、屋根は中空ポリカを使用しています。
費用は木材やポリカ、束石などで3万円くらいだったかと(ビスなど細かい部品を除く)
立地上、風がかなり吹き込むため、ポリカの貼り付けを頑丈にしています。
柱と屋根の組立の時に焦ってしまい、壁との直角を測るのを忘れてしまいました。屋根の貼り付けで気付いた時には平行四辺形になり、軒先がガタガタになっています。
他にも細かい部分で失敗はありますが、素人としては概ね及第点かなと勝手に思っています。
次はウッドデッキでも挑戦しようかと思っています。その時はまたよろしくお願いします。
奈良県 K様
謙遜されておりますが、立派なものができあがったようにお見受けします。
雨をしのぐという要望には十分お応えしているのではないでしょうか。
次回のウッドデッキも当店のウエスタンレッドシダーで挑戦していただけるとうれしいです。